こんにちは!
ただ今
初めてのふたご育児に奮闘中のかめごはんです
完母でちびかめツインズを子育て中で
おっぱいメンテナンス&育児相談もかねて
桶谷式のおっぱいマッサージに定期的に通っております
そしてただ今久々にしぶといしこりができ
乳腺炎になりかけました
原因はお正月には欠かせないあの食材
本当に
食べたもの=おっぱい ということを
身をもって体験してます
詳しくはまた別記事で書きたいと思います
そんな中
昨日は七草粥を手作りしていただきました
春の七草といえば
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ
七草粥をいただきながら
いつの時代もどんな土地でも
年頭にあたって豊年を祈願し
「今年も家族みんなが元気で暮らせますように」と
願っていたそうです
プラスで
お正月のご馳走で疲れた胃腸を休めてあげるという役割もあります
今回はさっさと食べれる用に
炊いたごはんで作りましたが
通常はお米から時間をかけてクツクツ煮てあげます
来年はツインズにも少し食べさせれるかなと思うので
お米からクツクツしたいと思います
本日も読んでいただきありがとうございます
最新情報をお届けします
The following two tabs change content below.

かめごはん
福岡市在住
双子の男の子ママで管理栄養士セラピストのかめちゃん
オステオパシー✖ゆる無添加✖産後ファスティング
あなたのカラダとココロが元気になるサポーター

最新記事 by かめごはん (全て見る)
- 【4/14(水)うきは開催】オステオパシー整体施術会申し込み受付中♪ - 2021年3月30日
- 募集中【1/13(水)うきは】ワンコイン施術ノック会申し込み受付中 - 2020年12月17日
- トリガーハンド整体とは何? - 2020年12月17日