こんにちは!
ただ今
初めてのふたご育児に奮闘中の
福岡在住管理栄養士のかめごはんです
書きたいネタのみ増えて行く今日この頃
今日はケイタイで更新ですが
自分へのお年玉もかねて
新しいパソコンを購入したので
きっと、サクサク更新していけるはず!
そんな先日、ちびかめツインズ引き連れて行ってきました

こちらのお料理教室は一般的なお料理教室とは違います
いろんな料理のレシピを習うのではなく
お料理への向き合い方⁉︎
(受けた後、疲れた時のお料理へのハードルが低くなる⁉︎気持ちがラクになる)
が、ガラッと変わってしまうんです‼️
お料理にかける時間は美味しさには比例しません。(時間をかけて手をかけて美味しくなる料理ももちろんありますが)
そんな今回はメインで習ったのが
◎ フライパンでの火の入れ方
◎ 献立のたて方
富士子さんのお料理教室の特徴ですが
自前でお鍋・フライパン・フタ等持って行って作業するので
感覚がつかみやすく家でも復習しやすいんです
今回の火の入れ方も『なるほど〜〜』の連続
そして、献立をたてる時のポイントも
『確かにこう考えたら、たてやすい‼️』と納得の連続
最後はグループでお互いの今日の気分のお料理を作り合いました
おんなじ食材で2種類の味付け
それぞれ違ってかなり新鮮でもあったし、どれも美味しかったです
そして、試食しながら富士子流レシピをいくつか教えてもらいました
それを家でやってみたら『美味しい〜〜』いただきました
(写真の大学芋ではありませんが、別レシピがホントに目からウロコであまりがち食材の消費にもなり、意外とおいしいというメニュー)
私自身、料理は好きなので苦ではないのですが、新たな発見のある、そして、他ではないこんなココロが軽くなり、家でも実践しやすいお料理教室は初めてだし、楽しかったです
今後は卒業生限定で参加できる
各種会も楽しみです
(これに出たいがために参加したともいう(笑))
そんなお料理教室中
ちびかめツインズはというと
お姉ちゃんたちに遊んでもらい、寝かしつけまでしてもらってました
本日も読んでいただきありがとうございます
インスタグラムやってます!
アカウント:kamegohan0528
YouTubeでかめごはんチャンネル開設しました!
最新情報をお届けします

かめごはん

最新記事 by かめごはん (全て見る)
- 福岡のお粥カフェ Teddy & Daddy - テディ&ダディさんに行ってきました! - 2018年4月20日
- エネルギーたっぷり春酵素作り@飯塚湖畔 - 2018年4月19日
- かめごはん的新月ファスティング - 2018年4月18日