こんにちは!
ただ今
初めてのふたご育児に奮闘中の
福岡在住管理栄養士のかめごはんです
今日は天気も良くあったかかったので
いつもよりちょっと遠めにちびかめツインズとお散歩してきました
わが家のだんなちゃんはシフト勤務なので
土日もお弁当作り
最近のわが家のだんなちゃん弁当は
以前に比べるとだいぶシンプルに!
そして、暑くなってきたので基本的には今までみたいに前日にほぼほぼ作っておいたものを詰め詰めではなく
前日の夕食時にカットや調味料の準備などの下ごしらえだけをしておいて
当日朝に調理というスタイルに戻しました
(まだまだ、夜中も授乳中ですが、だいぶ朝も余裕ができた+これからは食中毒も気になる季節になってきたので)
というわけで、いかに時間をかけずにさっさと作り上げるということも
重要になってきたので、思い切って品数を大幅に減らしました
そんな最近のお弁当はこんな感じです
☆ 豚肉とにらともやしの塩こしょう炒めに、人参のスクランブルエッグ
★ レンコンのはさみ揚げにレンコンボール・ズッキーニと椎茸のソテー・梅肉卵焼き
(だんなちゃんのお弁当にはたまにグリーンコープさんの冷凍食品にお世話になることもあります!もちろん選ぶ時には裏の食品表示は必ずチェック!私なりの使うかどうかの基準で購入するかどうか決めています!)
☆ 豚のスペアリブ(塩・たれ)にズッキーニ・じゃがいも・さつまいも・スナップエンドウのソテー
こんな感じでホントにシンプルです
毎日のお弁当って意外とメニューに困ってしまうので
シンプルメニューでもメインにボリュームをもたせたら食べごたえはあると思います
今の私は作り途中で起きてくるちびかめツインズに足にまとわりつかれながらの作業になることが多いので
フライパン1つを1回使用ですむこんなやり方がベストな最近です
ご好評の声をいただいております無添加ふりかけ講座
毎月週1ペースで開催予定です!
ご希望あればお子様用のランチもご用意できるのでご連絡ください
(わが家のちびかめツインズも参加なのでぜひぜひお子様連れでもよいの⁉️と悩まれている方いましたらぜひ、ご一緒にご参加ください!)
ご興味ある方のご参加お待ちしております
本日も読んでいただきありがとうございます
【2017年5月無添加ふりかけ講座講座案内】
講座の案内記事はこちらから
【2017年5月31日キママクラブとのコラボ無添加ふりかけ講座講座案内】
講座の案内記事はこちらから
インスタグラムやってます!
アカウント:kamegohan0528
YouTubeでかめごはんチャンネル開設しました
最新情報をお届けします

かめごはん

最新記事 by かめごはん (全て見る)
- 【4/14(水)うきは開催】オステオパシー整体施術会申し込み受付中♪ - 2021年3月30日
- 募集中【1/13(水)うきは】ワンコイン施術ノック会申し込み受付中 - 2020年12月17日
- トリガーハンド整体とは何? - 2020年12月17日