かめごはんの日常

腸セラピーを受けてきました!

投稿日:

こんにちは!

ただ今

初めてのふたご育児に奮闘中の

福岡在住管理栄養士のかめごはんです

先日妊娠中から気になっていた

元看護師で腸セラピスト河野彩子さん(ブログはこちらから)

腸セラピーを受けに行ってきました

腸セラピーとは(彩子さんのブログから抜粋)

彩子さんのブログはこちらから

私が行う腸セラピーは

手の感覚で、腸やその他の臓器などの
硬さや張り具合 ・ 温度などを診ていき
全身の状態を確認し
その方、その時々に合わせたアプローチを行っていきます

腸をはじめとする身体全体に対して
対話するように優しく緊張を緩めていき
柔らかく血の行き渡る腸を目指すことで
身体と心の両面から活き活きと快調に
免疫力の高い温かな身体作りと
笑顔が溢れる日常を過ごしていただきたい
そんな想いを込めながら施術いたしております

私はちびかめツインズも引き連れてだったのですが

別の友人が私の後に予約を入れてくれて

ツインズのお守りをしてくれて

久々にリラックスして受けることができました

施術の感想はというと

彩子さんの手のぬくもりが気持ちよくふわふわ眠りかけながらで

とても心地良かったですo(^▽^)o

張っているところは触られた時に少し痛みというか違和感を感じましたが

終始気持ち良く夢うつつでした(^∇^)

終わった後はかなりスッキリ!お腹がふわふわになってました(⌒▽⌒)

彩子さんの診立てでは

産後の子宮がまだまだ回復途中なので

下の方が少し固くて冷えてるかなとのこと!

でも

柔らかい方だとのお言葉もいただきました

実際

硬い方だと指が全然入らないほど硬い方も

いらっしゃるとのこと

施術の間ちびかめツインズはご機嫌で過ごしてくれて

それぞれ1回ずつ友人におむつかえをしてもらってました( ´ ▽ ` )ノ

免疫の要でもある腸

しっかり腸を整えてあげることが大事だなと改めて思いました!

子連れだとなかなか自分のメンテナンスは

あとまわしになってしまいますが

赤ちゃんのお世話をしっかりしてあげるためには

ママの体調が整っていることも大事なので

たまにはリラックスできる時間を持てるように

思いました

image

本日も読んでいただきありがとうございます

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

The following two tabs change content below.
かめごはん

かめごはん

福岡市在住 双子の男の子ママで管理栄養士セラピストのかめちゃん オステオパシー✖ゆる無添加✖産後ファスティング あなたのカラダとココロが元気になるサポーター

アドセンス

アドセンス

-かめごはんの日常

Copyright© 福岡市 管理栄養士セラピスト かめごはん , 2023 AllRights Reserved.