こんにちは!
ただ今
初めてのふたご育児に奮闘中の
福岡在住管理栄養士のかめごはんです

今回は10㎏4000円の季節のりんごミックスをいただきました
☆秋ひかり
紅玉とふじから生まれたりんご
縦縞に僅かにオレンジ色のかかった姿と味は郷愁感もある
親しみやすい食感と懐かしいりんごの甘味、赤い筋と蜜の霜降りの果実が美しい
酸味からは杏子のような香り
和風の料理や和のテイストを思い起こす
☆早生ふじ
ややピンク色のかかったやさしい赤色、ふじの枝変わりで早い時期に熟する品種
香りや果汁の豊富さはふじから受け継がれている
甘味と酸味が濃く、冬の熟成感のあるふじに比べて、フレッシュさや若々しさのあふれるりんご
夏の長雨から秋風のさわやかな味わいが今年の早生ふじから感じられます
ふじヌーヴォとして味わいながらお楽しみください
今回はこの2種類の組み合わせ♪
そして、一緒に届くメッセージにはりんごについてのメッセージがいつも同封されているので
ご紹介します
りんごのこと
このりんごは信州の鎌倉塩田平を一望する東山という陽当り山で太陽一杯で育ちました。
不思議な水、酵素、ミネラルホメオパシーの応用、微生物、エネルギー等作用させてみました。
味わってみてください。
見えない世界を大事にし、アートテン農法、量子的農業で体に必要とされるエネルギーの高い食べ物を作る(医食同源)をめざしました。
音楽(波動)と平和の祈りの中でりんごを癒してみました。
これらの響きが感じられるでしょうか。
少しづつ医食同源に近づきたいと思います。
ありがとうございます。
今年は雨の多い年でしたので微生物をいくつか試してみました。
皆様の無限なる健康と平和をお祈り申し上げます。
世界人類が平和でありますように
〒386-1103
長野県上田市神畑825-1
うたし農園 林 正孝
優孝
0268-27-0773
毎年年内までは全国発送を行っているみたいなので
気になる方はぜひお問い合わせをしてみてください
こちらのりんごは大人もとってもそうですが
ちびかめツインズにも皮つきのまま安心して丸かじりさせることができるりんご
到着早々ちびかめツインズも興味津々で
早速かぶりついていました
フルーツは甘くておいしくて大好きですが
基本的には農薬がたっぷり使われているものが
やっぱり多いので
こうやって子どもに安心して食べられるのはとてもありがたいです
そして、間に仲介業者がいなく農園からの直送なので
お安く購入させてもらえるのも家計に優しく助かります。
正直最初はこんなに安くていいの?と思いました
まずは第1弾のこのりんごを満喫したいと思います
協会認定2級は、食やデトックスの基礎を知る、楽しむ、興味をもつ、実践してみるというテーマでカラダに『入れるもの』『出すもの』のお話になります♪
11月中旬以降から開催予定のミニセミナー
☆BIO Berry Fast付 歳をとらないファスティング美セミナー
☆仮)子どものゲンキをつくる食べ物食べ方講座
これ以外にも今回の認定講師同期生でランチ会や私個人的にもお茶会やランチ会などを開催してできればとも計画中です!
もちろん、無添加ふりかけ講座も今まで通り開催していきます!
ちびかめツインズも2歳になり(まだまだ手はかかりますが)、無添加ふりかけ講座も始めて1年経ったので、2年目のこれからは新たなツールも加えて、ママと子どものゲンキを食を通して応援できるように動いていきます!
しばらく滞っていたブログの更新も
気持ち新たにまたしっかり更新していきます
ちょっとしたお役立ち情報や私のこの活動をしよう思った思いやたまにちびかめ日記など
これからもお付き合いよろしくお願い致します!
ご好評の声をいただいております無添加ふりかけ講座
毎月週1ペースで開催予定です!
ご希望あればお子様用のランチもご用意できるのでご連絡ください
(わが家のちびかめツインズも参加なのでぜひぜひお子様連れでもよいの⁉️と悩まれている方いましたらぜひ、ご一緒にご参加ください!)
ご興味ある方のご参加お待ちしております
本日も読んでいただきありがとうございます
【2017年9月無添加ふりかけ講座講座案内】
講座の案内記事はこちらから
【2017年10月無添加ふりかけ講座講座案内】
講座の案内記事はこちらから
【2017年10月キママクラブコラボ無添加ふりかけ講座講座案内】
講座の案内記事はこちらから
インスタグラムやってます!
アカウント:kamegohan0528
YouTubeでかめごはんチャンネル開設しました
最新情報をお届けします

かめごはん

最新記事 by かめごはん (全て見る)
- 【4/14(水)うきは開催】オステオパシー整体施術会申し込み受付中♪ - 2021年3月30日
- 募集中【1/13(水)うきは】ワンコイン施術ノック会申し込み受付中 - 2020年12月17日
- トリガーハンド整体とは何? - 2020年12月17日