おはようございます!
ただ今
初めてのふたご育児に奮闘中の
福岡在住管理栄養士のかめごはんです
ちびかめツインズを母乳で育てている今
今まで以上に気をつけるようにしてます
そんな最近はちびかめツインズのおとなしい時間を狙って
米粉を使ったおやつ作りにはまっております
天気の良い日はお散歩に行きますが
2人連れでのお出かけはやはり大変なので
もっぱらおうち趣味です
もう少し暖かくなったらもう少し活動的に
戻りたいと思います
そして先日米粉100%のパウンドケーキを作りました
材料はシンプルに
・ 米粉
・ ベーキングパウダー(アルミニウムフリーのもの)
・ 塩
・ 豆乳
・ 手作り酵素(今回は2種類作ってそれぞれ梅酵素と秋酵素を使用)
→代わりに黒糖や蜂蜜を使用しても大丈夫
・ 米油(ココナッツオイルを使ったりもします)
全部を混ぜ合わせてオーブンで焼くだけの簡単レシピです
今回は2種類作ってみました
① 秋酵素 + りんご バージョン
② 梅酵素 + 酵素作りの際にできる絞りかすの梅の実 バージョン
最近米粉のおやつを作るようになって知ったのですが
一言に「米粉」と言ってもその種類によって
水分含有量に違いがありできあがりに差ができました
今回も①と②で異なる米粉で作ってみましたが
今後どのお菓子にどの米粉がピッタリか
いろいろと試してみたいと思います
食べてもらった友人や家族からは②の方が好評で
手作り酵素で甘みをつけたので
自然な甘みで甘すぎずパクパク食べれるとの
感想をもらえました
本日も読んでいただきありがとうございます
最新情報をお届けします

かめごはん

最新記事 by かめごはん (全て見る)
- 【4/14(水)うきは開催】オステオパシー整体施術会申し込み受付中♪ - 2021年3月30日
- 募集中【1/13(水)うきは】ワンコイン施術ノック会申し込み受付中 - 2020年12月17日
- トリガーハンド整体とは何? - 2020年12月17日