ただ今
初めてのふたご育児に奮闘中の
福岡在住管理栄養士のかめごはんです

子どもの食とタイトルがついている講座ですが
基本的にはどんな年代の方にも聞いてもらいたい食の話になります
世の中いろいろな食事療法が溢れていますが
正直、全ての人にとって正解の食事なんてないと思います
家族の中で見てもその人にあうものは異なるくらいなので
今の世の中情報だけは簡単に手に入れることができます
が、そのたくさんの情報の中から自分にとって良いものを選び取るのが
意外と難しい
気づかぬうちに、自分には合わない食事の仕方になってしまっているなんてことも
今回、ご参加のママも出産を機に
母乳育児をきっかけに食を見直すことになり
少しづつ学び始めた方でした
兄弟がいれば兄弟の数だけ
食のあり方があります
1時間の短いお話なので、講座の中では
自分の中での軸作りのためのピースをお話しています
私が話す内容が正解ではありません
その話を参考にして自分自身で基準を決めて
選べる目を持ってもらえるのがゴール地点です
そんな基準を作るために最低限知ってもらいたいことを
お話させてもらっています。
正解はないのでまずはできることから始めてみること
それもストレスなくが1番大事なことだと思います
参加者様の感想
☆子どもに食べさせて良いものをたくさんの中から選ぶことの大変さを改めて感じました。
しばらく滞っていたブログの更新も
気持ち新たに今年はもっとしっかり更新していきますちょっとしたお役立ち情報や私のこの活動をしよう思った思いやたまにちびかめ日記など
これからもお付き合いよろしくお願い致します!
ご好評の声をいただいております無添加ふりかけ講座
毎月週1ペースで開催予定です!
(リクエストも受付ております。出張講座に関しては4月以降はちびかめツインズを保育園に預けることになったので今まで以上に柔軟胃対応させていただくことが可能になりましたのでご相談ください!)ご希望あればお子様用のランチもご用意できるのでご連絡ください
(わが家のちびかめツインズも参加なのでぜひぜひお子様連れでもよいの??と悩まれている方いましたらぜひ、ご一緒にご参加ください!)ご興味ある方のご参加お待ちしております
本日も読んでいただきありがとうございます
【今後の講座講座案内】
◎3月の無添加ふりかけ講座
講座の案内記事はこちらから
◎3月ファスティングミニ講座と子どもの食ミニ講座・ライフスタイル講座
講座の案内記事はこちらから
インスタグラムやってます!
アカウント:kamegohan0528
YouTubeでかめごはんチャンネル開設しました
最新情報をお届けします

かめごはん

最新記事 by かめごはん (全て見る)
- 募集中【1/13(水)うきは】ワンコイン施術ノック会申し込み受付中 - 2020年12月17日
- トリガーハンド整体とは何? - 2020年12月17日
- 【お仕事報告】カーボローディングって知ってますか? - 2020年8月21日