ただ今
初めてのふたご育児に奮闘中の
福岡在住管理栄養士のかめごはんです
ちびかめツインズが保育園に通うようになってから約半年
あっという間に日々が過ぎていってます
この1年間いや、半年を振り返っても
予想していたのとは違った展開もあり
いろんな経験もさせてもらい
やっとバタバタしていたのが
ちょっと落ち着いた?と思ったら
もうすぐ10月
今年も残り3ケ月
早すぎます!!!
そんなバタバタしていたせいで
無添加ふりかけ講座もちらほらいつあるの?とお声をかけていただきながらも
この数か月は開催スケジュールを立てれずじまいでしたが
来月からはしっかり再開します!
併せて、ちょうど1年前に受講して
まだ両手で数えられるほどしか開催できていない
ミニセミナーも開催していきたいと思います♪
初心に戻ろうではありませんが1年前に中嶌歩見さんの愛され講師を育てる5daysを受講
その時になぜ、これを受講しようと思たのかの思いをブログにつづっていました
その時のブログは↓
食を語れる愛され講師になった思い①
食を語れる愛され講師になった思い②
食を語れる愛され講師になった思い③
食を語れる愛され講師になった思い④ 4-② 4‐③
食を語れる愛され講師になった思い⑤
食を語れる愛され講師になった思い⑥
食を語れる愛され講師になった思い⑦
食を語れる愛され講師になった思い⑧
そして、1年たった今ますます
『食べ方』と『出方』しの大切さを
ひしひしと感じています
今の世の中どんなに気をつけたとしても
外からいろいろなものを取り入れてしまいます
そして、周りに合わせてジャンキーなものを
食べることもありますよね♪
わが家ももちろんあります(笑)
でも、そんな時にしっかり出せる体であれば
食べる物にそんな神経質にならなくても
大丈夫!
ストレスがかなり減ります
今の世の中、たくさんの情報があふれて
いろんなものが手に入ります
病気になってから見直すというのはもちろんですが
その一歩前で
自分・家族の生活を見直すのは
とても大事なことではないかと
もちろん、ストレスない程度に!
自分の軸を持つことが1番大事かなと♪
私も自分のできる範囲で今後も
伝えることも続けていきますが、
来月から私も昨年受講した中嶌歩見さんの愛され講師を育てる5daysの1期生がスタートしますよ♪
リクエストありで、福岡でも11月・12月に開催とのことです!
(私は再受講で福岡会場で受講予定です!)
ご好評の声をいただいております無添加ふりかけ講座
毎月定期的に開催予定です!
(リクエストも受付ております。出張講座に関しては福岡市内から日帰りで行ける範囲であれば柔軟に対応させていただくことが可能になりましたのでご相談ください!)ご希望あればお子様用のランチもご用意できるのでご連絡ください
(わが家のちびかめツインズも参加なのでぜひぜひお子様連れでもよいの??と悩まれている方いましたらぜひ、ご一緒にご参加ください!)ただいま、開催が決定している講座のスケジュールは下記からご確認いただけます!
☆無添加ふりかけ講座の案内はコチラから
☆ミニセミナー(ファスティング・子どもの食講座)はコチラから
ご興味ある方のご参加お待ちしております
本日も読んでいただきありがとうございます
インスタグラムやってます!
アカウント:kamegohan0528
YouTubeでかめごはんチャンネル開設しました
最新情報をお届けします

かめごはん

最新記事 by かめごはん (全て見る)
- 【4/14(水)うきは開催】オステオパシー整体施術会申し込み受付中♪ - 2021年3月30日
- 募集中【1/13(水)うきは】ワンコイン施術ノック会申し込み受付中 - 2020年12月17日
- トリガーハンド整体とは何? - 2020年12月17日