かめごはんのおすすめ かめごはんの日常 ちびカメ日記

大人にとっての肴のつまみが子どもにとっては健康的なおやつ

更新日:

ただ今

初めてのふたご育児に奮闘中の

福岡在住管理栄養士のかめごはんです

先日、友人でともにナチュレールのお仕事に携わっている
セラピスト香織さん
そんな香織さんの施術は諸岡のサロンで受けれますよ~

私も香織さんがナチュレールで働く前から受けさせてもらったことがあるけど
癒されるのでおすすめです!

(写真の左側の方です!)

そして、香織さんの施術にはもれなくデトックススパの入浴もついてくるので
ナチュレールのデトックススパが気になっている方にも絶賛おすすめです!

話がずれましたが、

そんな香織さんの出身が対馬
で、先日、対馬に帰省されてまして
(ほんとはわが家もついて行きたかったが、対馬グリーン・ブルーツーリズム協会のイベントみたいなので
プログラムがありで1人でちびかめツインズ連れは危険ということで断念(笑))

リクエストしていましたら
美味しいお土産をたんまりもらいました

イカの足

大人にとっては肴のつまみ
子どもにとっては噛めば噛むほど美味しいおやつ

今の子どもは柔らかいものが多く
固いものを食べるという習慣が昔に比べてがくーんと減ってしまったこともあり
顎が小さくなったり
噛む力がなくなったり
いろいろな不具合が出ていると言われています

噛むということはとても大事なこと

普段の食事でどのくらいしっかりと噛むということを意識していますか?
噛むってとっても大切なことなんです!

噛むと唾液が出てきますよね?
この唾液には
私たちが食べた物の消化を助けてくれる働きがあります
消化を助けるということは
よく噛むことで疲弊している私たちの消化器官を助けてもくれるのです

そして、噛む回数が増えると
満腹中枢が刺激されるので
無駄な過食を防ぐことも期待できるのです

今回のイカの足もそうですが、
するめなどしっかり噛まないといけないものは
そんなわけで小さな子どものおやつにもおすすめなんです!

子どものおやつ=甘いものというイメージ

こんなイメージを持つ人が多いかもしれません
ココロの栄養もかねてであればそんなおやつもたまにはありでしょうが
逆に噛めば噛むほど味が出てくる
イカの足やするめなども
おやつの1つに加えてみませんか?

固いです。なので、慣れていない子は最初は嫌がるかもしれません。
ちびかめツインズも最初は嫌がったり、今でも気分じゃない時には
噛み噛みしている相棒にあげています(笑)

12月の日程を出せていませんが
リクエストいただければ数回は開催可能です

外食や帰省で食が乱れがちなちょっと前の季節に
一緒にごりごりタイムを楽しみませんか?

 

こちらから、リクエスト開催受付中♪

 

ご好評の声をいただいております無添加ふりかけ講座

毎月定期的に開催予定です!
(リクエストも受付ております。出張講座に関しては福岡市内から日帰りで行ける範囲であれば柔軟に対応させていただくことが可能になりましたのでご相談ください!)

ご希望あればお子様用のランチもご用意できるのでご連絡ください
(わが家のちびかめツインズも参加なのでぜひぜひお子様連れでもよいの??と悩まれている方いましたらぜひ、ご一緒にご参加ください!)

ご興味ある方のご参加お待ちしております

本日も読んでいただきありがとうございます

 

LINE@始めました
友だち追加数

インスタグラムやってます!
アカウント:kamegohan0528

YouTubeでかめごはんチャンネル開設しました

背景白 のコピー 2

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

The following two tabs change content below.
かめごはん

かめごはん

福岡市在住 双子の男の子ママで管理栄養士セラピストのかめちゃん オステオパシー✖ゆる無添加✖産後ファスティング あなたのカラダとココロが元気になるサポーター

アドセンス

アドセンス

-かめごはんのおすすめ, かめごはんの日常, ちびカメ日記

Copyright© 福岡市 管理栄養士セラピスト かめごはん , 2023 AllRights Reserved.