ただ今
初めてのふたご育児に奮闘中の
福岡在住管理栄養士のかめごはんです
この日の無添加ふりかけ講座はお子様連れのママ友グループで来てくださいました!
いつものように食品添加物や食品の選び方のお話
そして、ごりごりタイム♪
今回は子どもちゃん達も1歳とまだまだ小さいですが
できることはチャレンジでママと一緒にふりかけ作り
しかし、子ども!
定番ですが、ふりかけ作るまでもなく素材の味見タイムが
子どもは本能で美味しいものを知っている
その通りだと思います!
この日の無添加ふりかけランチはお子様ランチも用意させていただきました!
とはいっても、中身はほぼ大人と一緒のものですが
子どもちゃん用は今回はえび抜きふりかけで作っています
無添加ふりかけのいいところは
アレルギーがあってもその対象のものだけを抜けば美味しく食べられること
そして、乾物で作るので持ち運びがしやすいこと
帰省で外食なんかも増えちゃうこんな時期こそ
これがあればかなり強い味方になるのが無添加ふりかけ
12月の日程を出せていませんが
リクエストいただければ数回は開催可能です
外食や帰省で食が乱れがちなちょっと前の季節に
一緒にごりごりタイムを楽しみませんか?
そんな今回のふりかけ講座のご感想は
☆とてもおいしかったです。離乳食教室なんかもあると嬉しいです。
(kazumi 34歳)☆自分が思っていたよりはるかに多くの食品添加物が使われていて、今まで全く気にしていなかったけれど、
まずは調味料と週末のごはんから気にしていこうと思いました。
(ゆきえ 32歳 会社員)☆ふりかけの作り方が手軽さが良かったです。使い方も分かり良かったです。
(らな)☆今日はありがとうございました。内容がとても役に立ち、早速夕飯にもふりかけを活用しました!
他のメンバーもとても満足だったようです。
ただ、1歳半くらいだと、最初にふりかけ作り、食べながら添加物等の話を聞けると良かったかもといった話題も
あがっていました。
→貴重な意見ありがとうございます。今後の講座開催の参考にさせていただきます。
ご好評の声をいただいております無添加ふりかけ講座
毎月定期的に開催予定です!
(リクエストも受付ております。出張講座に関しては福岡市内から日帰りで行ける範囲であれば柔軟に対応させていただくことが可能になりましたのでご相談ください!)ご希望あればお子様用のランチもご用意できるのでご連絡ください
(わが家のちびかめツインズも参加なのでぜひぜひお子様連れでもよいの??と悩まれている方いましたらぜひ、ご一緒にご参加ください!)ご興味ある方のご参加お待ちしております
本日も読んでいただきありがとうございます
インスタグラムやってます!
アカウント:kamegohan0528
YouTubeでかめごはんチャンネル開設しました
最新情報をお届けします

かめごはん

最新記事 by かめごはん (全て見る)
- 募集中【1/13(水)うきは】ワンコイン施術ノック会申し込み受付中 - 2020年12月17日
- トリガーハンド整体とは何? - 2020年12月17日
- 【お仕事報告】カーボローディングって知ってますか? - 2020年8月21日