ただ今
初めてのふたご育児に奮闘中の
福岡在住管理栄養士のかめごはんです
先月・今月は知識のブラッシュアップのための勉強に通っています!
昨年、通った中嶌歩見さんの愛され講師を育てる5days
ファスティングを1つのツールとして「食べ方」と「出し方」を
教える講師を育てる講座になります
その講座を昨年受けてた私ですがそれのメインとなる
ガッツリ学ぶ2級講座はまだ開催しておらず
不定期子どもの食とファスティングのミニセミナーを
無添加ふりかけ講座と並行して行っているだけでした
そんな講座を受けるにあたった思いはこちらに書いていましたので
ご興味ある方はぜひ~
私が愛され講師になろうと思った理由とは
しかし、今回1期生の募集があり、0期生は再受講が無料でできるということもあり
今回また最初からというか、今回はさらに教える側の視点という見方で
お勉強させていただいています
まだまだ途中ですが、やっぱり今の世の中だからこそ
「食べ方」と「出し方」の
自分なりの軸・家族の軸をしっかりと持っていることは
とても大事なことだと改めて思いました
しっかりと軸を持つことができれば
たくさんのママたちの悩みの一部が解消するのではないかなと思います
食に関しては正解も不正解もないのです
何が合うのか合わないのかは
家族の中でも異なります
それを1つの健康方法・食事療法に当てはめようとしてしまうので
不具合が起きてしますので
だからこそ、自分のカラダについての取説をしっかりと理解することで
自分なりのぶれない軸を作ることができるはず
そうすると、いろんな情報に惑わされずに
ストレスなく「食べること」「出すこと」を楽しめるようになるだろうと
改めて感じている再受講です
私もどんな形になるかは分かりませんが
そんな「食べ方」「出し方」の話を
食に関して迷いのあるママのサポートができればという思いで
来年は少しずつもう少し伝えていく内容の幅を増やしていこうと思います
12月の日程を出せていませんが
リクエストいただければ数回は開催可能です
外食や帰省で食が乱れがちなちょっと前の季節に
一緒にごりごりタイムを楽しみませんか?
ご好評の声をいただいております無添加ふりかけ講座
毎月定期的に開催予定です!
(リクエストも受付ております。出張講座に関しては福岡市内から日帰りで行ける範囲であれば柔軟に対応させていただくことが可能になりましたのでご相談ください!)ご希望あればお子様用のランチもご用意できるのでご連絡ください
(わが家のちびかめツインズも参加なのでぜひぜひお子様連れでもよいの??と悩まれている方いましたらぜひ、ご一緒にご参加ください!)ご興味ある方のご参加お待ちしております
本日も読んでいただきありがとうございます
インスタグラムやってます!
アカウント:kamegohan0528
YouTubeでかめごはんチャンネル開設しました
最新情報をお届けします

かめごはん

最新記事 by かめごはん (全て見る)
- 【4/14(水)うきは開催】オステオパシー整体施術会申し込み受付中♪ - 2021年3月30日
- 募集中【1/13(水)うきは】ワンコイン施術ノック会申し込み受付中 - 2020年12月17日
- トリガーハンド整体とは何? - 2020年12月17日