かめごはんのおすすめ かめごはんの日常

クリスマスの定番シュトーレンはやっぱり欠かせない

更新日:

ただ今

初めてのふたご育児に奮闘中の

福岡在住管理栄養士のかめごはんです

かめごはん
クリスマスと言えばのあのスイーツを今年もゲットして一人でこっそりと食べています!

クリスマス定番のお菓子
『シュトーレン』

クリスマスを待つまでの間に少しずつ食べるお菓子として
ここ数年で注目をあび、いろいろな種類のものが
ケーキ屋さんやパン屋さんでも売られるようになった
ドイツの伝統菓子であるのがシュトーレンです

(写真はめぐちゃんのFBからいただきました!)

日に日に味がなじんでいき
味も変化していくことも楽しく
ここ数年は購入して一人でこっそりといただくことが定番化に!

今年はココカラさんのシュトーレン

そんな私が今年お取り寄せしたシュトーレンは
湖畔ファミリーであるお友達の持丸めぐみちゃんが作ったものを

今はちょと体調を崩されて
焼き菓子の販売委託、その他ケータリング、お弁当のサービス作りやケータリングをお休みしていますが
年明けからまた「ココカラ」として再開されるようなので
気になる方はぜひ連絡してきてくださいね♪

どんなシュトーレン

そんな今年私がいただいためぐちゃんのシュトーレンは
小麦粉は竜くんの粉と北海道産の粉をブレンドしたもの
バターは北海道産のよつばバター
卵は地元の飼料にこだわった卵
砂糖はきび糖
仕上げは粉砂糖
そして、オーガニックのレーズン、イチジクのラム酒漬けに自家製の渋皮煮とナッツシュトーレンでした
とても贅沢すぎるシュトーレンなので薄めにスライスして毎日少しずついただいてます

(写真はめぐちゃんのFBからいただきました!)

誰から購入するのか

最近、私が何かを購入する際に気にしていることの1つが
誰から購入するのか?ということ

同じ商品であっても
「この人から買いたい!」
そう思えるものを購入することが増えた気がします
(多少、お値段が少し高くても)

物を買うのではなくお金をどのように循環させるのか
それがこれからはとても大切になってくるのではないかと

そんなお気に入りのもの・人を増やしていけるように
これからもいろんなアンテナを張り続けたいなと

 

ご好評の声をいただいております無添加ふりかけ講座

毎月定期的に開催予定です!
(リクエストも受付ております。出張講座に関しては福岡市内から日帰りで行ける範囲であれば柔軟に対応させていただくことが可能になりましたのでご相談ください!)

ご希望あればお子様用のランチもご用意できるのでご連絡ください
(わが家のちびかめツインズも参加なのでぜひぜひお子様連れでもよいの??と悩まれている方いましたらぜひ、ご一緒にご参加ください!)

ただいま、開催が決定している講座のスケジュールは下記からご確認いただけます!

☆無添加ふりかけ講座の案内はコチラから

☆ミニセミナー(ファスティング・子どもの食講座)はコチラから

ご興味ある方のご参加お待ちしております

本日も読んでいただきありがとうございます

 

LINE@始めました
友だち追加数

インスタグラムやってます!
アカウント:kamegohan0528

YouTubeでかめごはんチャンネル開設しました

背景白 のコピー 2

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

The following two tabs change content below.
かめごはん

かめごはん

福岡市在住 双子の男の子ママで管理栄養士セラピストのかめちゃん オステオパシー✖ゆる無添加✖産後ファスティング あなたのカラダとココロが元気になるサポーター

アドセンス

アドセンス

-かめごはんのおすすめ, かめごはんの日常

Copyright© 福岡市 管理栄養士セラピスト かめごはん , 2023 AllRights Reserved.