かめごはんの思い かめごはんの日常

2019年のご挨拶

投稿日:

ただ今

初めてのふたご育児に奮闘中の

福岡在住管理栄養士のかめごはんです

新年あけましておめでとうございます🎍

本当は昨年の振り返りをしっかりするはずが、毎年恒例の湖畔餅つきの夜中からちび🐢1号発熱😂

翌日晩ちび🐢2号発熱😂

そして、そして、いつも以上にママの年末年始でお掃除どころか、お正月準備🎍もままならない年末年始でした😂

(とは言ってもダンナちゃんは年末年始無縁の仕事なのでお正月とは無縁のわが家ですが(笑))

なんなら、母も熱をガーっと上げて、年末年始デドックスをしたいとこでしたが、今のところそれは叶わなそうです😂(笑)

しっかりデドックススパに入り、

食欲ない2人に

脱水症状ならないように

とりあえず、お水・自然塩(嫌がる時には純黒糖)を取らせて、熱はしっかり落ち着いた模様のお2人さん♪

そんなわけで、今年についてはまだしっかりと考えをまとめられていませんが、ちび🐢🐢ツインズも保育園に通い始めてやっと9ヶ月。

お呼び出しがかかる頻度もだいぶ減ってはきたので、感染症の流行る1~3月はちょいとメインはいろんな準備期間になる可能性が高いですが、4月からはガッツリと伝えるということもしっかりやって行きます‼️

年末年始に再受講したファスティングコンシェルジュ認定講座でもいろんなアイデアをもらったので、

ふりかけのかめちゃんはもちろん、

ナチュを救う会のかめちゃんの方にも

これまで通り力は注ぎますが

管理栄養士だからこそできる

ママと家族そして、未来のママがストレスなく毎日の食事を楽しめるようなサポートができるように今年は動いていきます‼️

そんな詳しい内容はこれから少しずつ発信していきます😊

そして、今年こそは不実行にならないようにブログの発信もしっかりとやっていきます😆(コツコツやることでいろんな初体験を引き寄せたのはやっぱりブログの力も大きいので)

こんな亀崎家ですが、本年もよろしくお願いします🙏

そして、年賀状はまだ手をつけれていないので、これから手をつけます😂

 

ご好評の声をいただいております無添加ふりかけ講座

毎月定期的に開催予定です!
(リクエストも受付ております。出張講座に関しては福岡市内から日帰りで行ける範囲であれば柔軟に対応させていただくことが可能になりましたのでご相談ください!)

ご希望あればお子様用のランチもご用意できるのでご連絡ください
(わが家のちびかめツインズも参加なのでぜひぜひお子様連れでもよいの??と悩まれている方いましたらぜひ、ご一緒にご参加ください!)

ただいま、開催が決定している講座のスケジュールは下記からご確認いただけます!

☆無添加ふりかけ講座の案内はコチラから

☆ミニセミナー(ファスティング・子どもの食講座)はコチラから

ご興味ある方のご参加お待ちしております

本日も読んでいただきありがとうございます

 

LINE@始めました
友だち追加数

インスタグラムやってます!
アカウント:kamegohan0528

YouTubeでかめごはんチャンネル開設しました

背景白 のコピー 2

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

The following two tabs change content below.
かめごはん

かめごはん

福岡市在住 双子の男の子ママで管理栄養士セラピストのかめちゃん オステオパシー✖ゆる無添加✖産後ファスティング あなたのカラダとココロが元気になるサポーター

アドセンス

アドセンス

-かめごはんの思い, かめごはんの日常

Copyright© 福岡市 管理栄養士セラピスト かめごはん , 2023 AllRights Reserved.