かめごはんのおすすめ かめごはんの日常 ちびカメ日記

年末年始に美味しい門田農園のいちごをいただきました!

投稿日:

ただ今

初めてのふたご育児に奮闘中の

福岡在住管理栄養士のかめごはんです

質が良くて美味しいものは高い!?

そんなイメージを持つ人が多いのではないでしょうか?

クリスマスケーキにのっているいるイメージが強いことから
この時期になるといちごを食べたくなる、飾りたいなんて人も多いでしょう

そんなわが家もこの年末年始にいちごをお取り寄せして
家族で美味しくいただきました!

実はいちごの旬は3~4月

いちごでイメージするのはクリスマスケーキという人が多いでしょうが
実はいちごの旬は3~4月なんです

しかし、どうしても需要が多いのが12月のクリスマス時期

そんなわけで、いちご農家さんがその時期に出荷できるようにと
ハウス栽培の技術を高めたり、品種改良をしたりすることで
今のようにクリスマス時期でもいちごが手に入るようになっているのです

忘れていけないのが農薬使用回数ナンバー1

そして、いちごで知っていただきたいのが
実はいちごの農薬使用回数が50~65回(これは生産地により基準が変わります)に加えて
残留農薬率も高いことで有名なフルーツの1つなのです。

そんなわけで、以前NHKのニュースの中で、あまりの残留農薬の高さのために
海外への輸出はできないなんてことも言われていました。。。
(参考に挙げると、残留農薬率2位と言われるりんごでさえ、その農薬使用回数の平均は
約32回と言われています。)

つまり、残念ながら、甘くて美味しい一般的にスーパーで売られている
いちごのほとんどは農薬まみれのものなんです

ちょっと一工夫をするだけでも変わります

そんないちごですが、やっぱりスーパーなんかで並んでいるのを見ると
ついつい手に取って食べたくなりますよね

わが家であれば、愛用中のナチュレールのフィーゴーナで洗って農薬落としをしますが
他にも手軽に農薬落としする方法があります
・重曹洗い
・ホタテパウダー

こんなものを上手に利用して洗って食べるというのも1つの手ではないでしょうか?

が、最近主流で使用されている農薬の
ネオニコチノイド系のものは洗うことでは取り除けないなんて話も聞くので
やはり可能であれば、無農薬・無肥料は無理であっても
無農薬や減農薬などできるだけ農薬を使用しないで
栽培してくれている農家さんから購入するというのを
おすすめします!

そんなわが家が今回購入したいちごとは

昨年まで、わが家でいちごを購入するなら無農薬栽培で有名だった
久留米の山下農園さん

が、しかし、そんな山下さんも昨年でいちご栽培をやめてしまい
今年はいちごをどうしようかな考えていた時に
FBで縁が繋がり連絡を取らせていただき購入させていただいたのが
四国でいちご栽培をされている門田農園さん

無農薬栽培は難しいと言われている中で
頑張ってくれている農家さんです

今回は無農薬のいちごを注文させていただき
家族で美味しくいただきました

そして、なんと送料はかかりますが、こちらの門田農園さんのいちご
しっかり丁寧に栽培されており、美味しくて安心して食べることができるのにも
関わらずお値段がかなり良心的

普通のいちごとそんなに変わらないのではというお安さでした

買い物=投票

なんて言葉を私のブログで耳にすることが多いという人も多いとは思いますが
本当にそうなんです

今回、自分自身が食べたいのはもちろんですが
こうやって頑張ってくれている農家さんが
これから先もずーっと継続することができるようにという思いも込めて
自分にできることということで購入させていただいています

判断基準は各個人によって異なると思います
そのため、無農薬だから絶対良いというわけでもありません

それよりもどんな人がどんな思いで作っているのかを
肌で感じることができる
自身が応援したいと思える人から購入するというのが
理想なのかなと思うのです

 

 

ご好評の声をいただいております無添加ふりかけ講座

毎月定期的に開催予定です!
(リクエストも受付ております。出張講座に関しては福岡市内から日帰りで行ける範囲であれば柔軟に対応させていただくことが可能になりましたのでご相談ください!)

ご希望あればお子様用のランチもご用意できるのでご連絡ください
(わが家のちびかめツインズも参加なのでぜひぜひお子様連れでもよいの??と悩まれている方いましたらぜひ、ご一緒にご参加ください!)

ただいま、開催が決定している講座のスケジュールは下記からご確認いただけます!

☆無添加ふりかけ講座の案内はコチラから

☆ミニセミナー(ファスティング・子どもの食講座)はコチラから

ご興味ある方のご参加お待ちしております

本日も読んでいただきありがとうございます

 

LINE@始めました
友だち追加数

インスタグラムやってます!
アカウント:kamegohan0528

YouTubeでかめごはんチャンネル開設しました

背景白 のコピー 2

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

The following two tabs change content below.
かめごはん

かめごはん

福岡市在住 双子の男の子ママで管理栄養士セラピストのかめちゃん オステオパシー✖ゆる無添加✖産後ファスティング あなたのカラダとココロが元気になるサポーター

アドセンス

アドセンス

-かめごはんのおすすめ, かめごはんの日常, ちびカメ日記

Copyright© 福岡市 管理栄養士セラピスト かめごはん , 2023 AllRights Reserved.