かめごはんのおすすめ かめごはんの体にやさしいレシピ かめごはんの思い かめごはんの日常

ベビママ離乳食復習クッキング大人も子どもも大人気かぼちゃ団子

投稿日:

ただ今

初めてのふたご育児に奮闘中の

福岡在住管理栄養士のかめごはんです

先日参加した細谷ゆかり先生のベビママ離乳食クッキング

その時の様子はコチラのブログから 

その中で作ったかぼちゃ団子

簡単だし、美味しかったこのメニュー
掴み食べのベビには特におすすめメニューの1つではないでしょうか?

そして、いろいろなアレンジがきくというのも
ママにとっては嬉しいポイントの1つ

クッキングの中でも参考にしたのは北海道でよく作られる
じゃがいももちからヒントを得たと言われていました

じゃがいもに片栗粉だと
じゃがいもーじゃがいもになってしまうということで
今回はかぼちゃにして作られたメニュー
(今の片栗粉のほとんどは馬鈴薯でんぶんで作られていますね)

クッキングの時にはみたらし風のソースでいただきましたが
お持ち帰りはちびかめツインズに瞬殺で食べつくされた人気メニュー

そんなわけでお家で復習してみました

片栗粉の代わりに葛粉を使用

ちょうどわが家のキッチンに片栗粉がなく
(最近、片栗粉は体をを冷やすということで
現在冬ということもあり常備しておりませんでした)

その代わり、冬だけではありませんが体調悪い時には
特に大活躍の葛粉がありましたので
そちらを使用で作ってみました

鉄のフライパンにオリーブオイルをひいて
こんがり焼き色付けたらできあがり

ちびかめツインズ味付けなしでもパクパク

しかし、大人用に使用したくるみ味噌を見つけて
奪われてさらにパクパク

とてもおいしくできました

このお土産でもらってきたくるみ味噌も絶品でした!

(写真はクッキングの時にくるみ味噌担当の主催の星子校長です)

これもいろんなものとの相性が抜群なので
近いうちに復習クッキングをしたい1品です

こんな感じで大人も子どもも一緒に食べれるごはんは本当にラクだし
ママのストレス軽減です

赤ちゃんがやってきたら
ある意味絶好の大人の食を見直す機会でもあります

一緒の食卓で同じものを安心してそして美味しく食べられるような
そんなお手伝いをしていきたいと思います

 

ご好評の声をいただいております無添加ふりかけ講座

毎月定期的に開催予定です!
(リクエストも受付ております。出張講座に関しては福岡市内から日帰りで行ける範囲であれば柔軟に対応させていただくことが可能になりましたのでご相談ください!)

ご希望あればお子様用のランチもご用意できるのでご連絡ください
(わが家のちびかめツインズも参加なのでぜひぜひお子様連れでもよいの??と悩まれている方いましたらぜひ、ご一緒にご参加ください!)

ただいま、開催が決定している講座のスケジュールは下記からご確認いただけます!

☆無添加ふりかけ講座の案内はコチラから

⇒2月の開催予定はコチラから

☆ミニセミナー(ファスティング・子どもの食講座)はコチラから

ご興味ある方のご参加お待ちしております

本日も読んでいただきありがとうございます

 

LINE@始めました
友だち追加数

インスタグラムやってます!
アカウント:kamegohan0528

YouTubeでかめごはんチャンネル開設しました

背景白 のコピー 2

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

The following two tabs change content below.
かめごはん

かめごはん

福岡市在住 双子の男の子ママで管理栄養士セラピストのかめちゃん オステオパシー✖ゆる無添加✖産後ファスティング あなたのカラダとココロが元気になるサポーター

アドセンス

アドセンス

-かめごはんのおすすめ, かめごはんの体にやさしいレシピ, かめごはんの思い, かめごはんの日常

Copyright© 福岡市 管理栄養士セラピスト かめごはん , 2023 AllRights Reserved.