こんにちは!
ただ今
初めてのふたご育児に奮闘中の
福岡在住管理栄養士のかめごはんです
本日のかめごはん家のお弁当は
☆ 鶏軟骨とセロリの甘麹ソテー
☆ 筍ときのこの炊いたの
☆ なすと厚揚げの煮浸し
☆ 新玉ねぎと白ねぎの味噌炒め
<本日の簡単レシピ>
〜鶏軟骨とセロリの甘麹ソテー〜
① セロリの茎を斜めにスライスし、葉は1cm幅ほどにカットする。② フライパンに鶏軟骨を入れて炒める。
③ 鶏軟骨の色が変わってきたら、セロリの茎・醤油・塩を加える。
④鶏軟骨に火が通ったら、セロリの葉と甘麹を加えて、セロリの葉が少ししんなりした感じになったらできあがり。
こちらはわが家の定番メニューになります!
鶏軟骨は友人である飯塚で無抗生剤・モルモン剤フリーの鶏のレバーパテ・ペースト・鶏ハムの製造・販売を行っているラ・ボヌールの矢野ゆみちゃんのところから購入したものを毎回使用しております。
安心安全に食べられるのはもちろんなこと食べごたえのある軟骨にはまってしまいました。
わが家も家族で参加しておりますが、この矢野夫妻、鶏ハムワークショップや味噌作り・梅干し作り・手作り酵素作り等材料にこだわったワークショップもおこなっていますので、ご興味ある方はぜひ、矢野ゆみちゃんのブログ(こちらから)ものぞいてみてください!
本日も読んでいただきありがとうございます
最新情報をお届けします

かめごはん

最新記事 by かめごはん (全て見る)
- 【4/14(水)うきは開催】オステオパシー整体施術会申し込み受付中♪ - 2021年3月30日
- 募集中【1/13(水)うきは】ワンコイン施術ノック会申し込み受付中 - 2020年12月17日
- トリガーハンド整体とは何? - 2020年12月17日