ただ今
初めてのふたご育児に奮闘中の
福岡在住管理栄養士のかめごはんです

ファスティング旅館って知っていますか?
かめちゃん=無添加ふりかけがありがたいことに定着しつつありますが
実は日本ファスティングコンシェルジェ協会の認定講師として
ファスティング講師もしています
私が所属している協会の代表でもある中嶌歩見さんが監修という形で携わっている
福岡県篠栗にあるファスティング旅館 若杉屋さんに研修に行かせていただきました
若杉屋さんってどんなところ?
現在、2泊3日や3泊4日のファスティングプログラムを
定期的に開催しています
1人で家でファスティングを行うには
誘惑が多すぎて自信がないなんて方が多く来られるとのこと
若杉屋の魅力は
自然の中に囲まれているところと
さまざまなプログラムが用意されているところです
プログラムの多さを魅力に感じて、北海道や沖縄から
来られる方もいることのこと
ちなみに、どんなプログラムがあるの?
自然に囲まれているということもあり
森散歩や森林セラピー、写経、お遍路体験、ストレッチポールのストレッチ、ハンモックセラピーなどなど
今回私は森散歩とストレッチポールを皆さんと一緒に参加させていただきました
森散歩は約片道20分くらいの山道をのんびりと歩きながら
立ち止まって目を閉じて周りの音に耳を澄ませたり
短時間ですが五感を研ぎ澄ませることができました
そして、何より町なかよりも確実に空気が美味しい
ストレッチポールを使ったストレッチも
ゆっくりとカラダを動かすということします
ファスティング中であるので激しい運動ではなく
あくまでも体調を見ながらのんびりマイペースに行うことが必須です
カラダを緩めることを意識しながら行うものが多かったです
私もついつい眠ってしまいそうに
どんな流れで滞在しているのか?
始めは個人面談があり、事前に記録してきた事前食の様子を見ながら
ご本人の希望などを聞く時間ももちろんあります
ファスティング旅館なのでもちろん食事はありません
あくまでもファスティングを行う旅館であるので
決められた時間に決められた回数
ファスティング専用のドリングを飲みながら過ごします
通常、お家でファスティングを行う場合には
ちょいちょいファスティングドリンクを飲みながら
1日を過ごすようにお話していますが
そのような形で行うと中には
飲みきれないというような方もいるということで
時間指定して確実に飲んでもらうということで
すすめているそうです
もちろん、好転反応としてカラダがきつくなったり頭痛が出たりする人も
そんな方には、カラダを休めてあげることを提案したり、黒糖や梅干し、自然塩、具なし味噌汁などを
少し口にしてもらうなどの対応も
そして、お時間少しいただきました
2日目には認定講師がお話する時間を少しいただき
私からは日常でのコンビニや外食をする際に
気をつけたいポイントについて簡単にお話させていただきました
(まだまだ、話し方には改善の余地ありと反省中ですが。。。)
他の認定講師メンバーもそれぞれ自身の得意分野でのミニセミナー
少しでも参加者さんのこれからの生活の参考になればよいなと
みんなで一緒にできる良さ
ファスティングで食事をする時間が無くなる分
いろいろと自分自身を見直す時間をしっかりととれる期間でもあります
特に若杉屋のような場所で行う場合には
そんな同じ釜の飯ではないですが
頭がクリアになる中で自分自身と向いあい
五感が鋭くなる時に
同じ時間を過ごすと仲間意識も持てやすくなるので
出会って間もない方とも仲間意識が芽生え
お互いに励ましあいながら頑張ることができる
それがファスティング旅館若杉屋の魅力だなと
肌で感じることができました
旅行に行くとついついその土地の名産を食べ過ぎてしまい
帰宅後は疲労感が。。。
なんてことも
そんな時もあってよいとは思うのですが
たまには、本当に自分のココロもカラダもしっかりと
休ませてあげることができる
そんな旅行が定番になってもよいのかなという形を間近で見せていただきとても勉強になった2日間でした
※ファスティングを自己流で行うことはおすすめできません。
本格的にしっかりと行う場合には、専門家の話をきいて学ぶか、サポートしてもらいながら行うことをおすすめします
そして、私も60分でファスティングドリンク1本付きの半日・1日ファスティングの方法をお伝えする
お話会も開催しています!
福岡市内のカフェなどでもご希望あれば開催可能ですので、お問い合わせくださいね♪
ご好評の声をいただいております無添加ふりかけ講座
毎月定期的に開催予定です!
(リクエストも受付ております。出張講座に関しては福岡市内から日帰りで行ける範囲であれば柔軟に対応させていただくことが可能になりましたのでご相談ください!)ご希望あればお子様用のランチもご用意できるのでご連絡ください
(わが家のちびかめツインズも参加なのでぜひぜひお子様連れでもよいの??と悩まれている方いましたらぜひ、ご一緒にご参加ください!)ただいま、開催が決定している講座のスケジュールは下記からご確認いただけます!
☆無添加ふりかけ講座の案内はコチラから
⇒3月の開催予定はコチラから
☆ミニセミナー(ファスティング・子どもの食講座)はコチラから
ご興味ある方のご参加お待ちしております
スケジュールにあげている以外でも、
リクエストいただければ調整もできるので
気になる方、ぜひぜひお問い合わせください!
本日も読んでいただきありがとうございます
インスタグラムやってます!
アカウント:kamegohan0528
YouTubeでかめごはんチャンネル開設しました
最新情報をお届けします

かめごはん

最新記事 by かめごはん (全て見る)
- 【4/14(水)うきは開催】オステオパシー整体施術会申し込み受付中♪ - 2021年3月30日
- 募集中【1/13(水)うきは】ワンコイン施術ノック会申し込み受付中 - 2020年12月17日
- トリガーハンド整体とは何? - 2020年12月17日