ただ今
初めてのふたご育児に奮闘中の
福岡在住管理栄養士のかめごはんです
どこでお買い物しますか?
わが家のお野菜は基本
糟屋で自然栽培のお野菜を育てているかおるさん
小郡で有機栽培をしていることり農園のまちこさん
のところから定期便でお願いしているので
足りないものを補うために店舗を少し利用
そんなわけで日常わが家が買い物で利用するお店は
ほぼほぼ固定されている最近です
ちびかめツインズの保育園から近い24時間365日空いているマキイ
特に秋川牧園のお肉で重宝しているグリーンコープ
できるだけ知っているところから買いたい
ここ数年で特に、「買い物は投票」
この思いが強く
主婦として価格は無視できませんが
(いくら良くても現実に日常使いできないものはやはり。。。)
自分自身がこれからも利用し続けたいものは
なくならないようにできるだけ定期的に購入するように心がけてます
そして、自分ができない生み出すということを代わりにやってくれている人を
購入することで応援したいとの思いが強いのです
普通のスーパーもたまにパトロール
そんな私ですがたまには一般的なスーパーものぞきます
いわゆる市場調査的な意味合いでも(笑)
最近は少しずつですが
こだわって製造・栽培されたものも
見つける頻度が増えてきた気がします
そんなときは、もちろん購入
買う=企業にとってはニーズのあるもの
と認識される
ニーズがあるとなれば、企業は供給量が増える
そんな循環がもっともっと増えることで
神経質に手首の運動をしなくても
美味しくて安心して食べることができるものが
どこでも手軽に入るようになれば良いなと思うのです
そんな思いで見つけたときには購入
こんなことを地道に続けてます
嬉しい芋けんぴ
そんな先日、たまたま入ったレガネットで発見した
芋けんぴ
裏を見ると原材料もシンプル
そして、価格も良心的
思わずお試し購入
頑張ってよいものを供給しようとしている
企業も増えてます
しかし、私たち消費者が手に取らなければ
消えていってしまう現実。。。
だからこそ、1人1人がちょっと気にして買い物することで
未来は手軽に安全で美味しいものが
お手頃価格で手にできる
日常を手にすることができると信じているのです!
ご好評の声をいただいております無添加ふりかけ講座
毎月定期的に開催予定中!
(リクエストも受付ております。出張講座に関しては福岡市内から日帰りで行ける範囲であれば柔軟に対応させていただくことが可能になりましたのでご相談ください!)ご希望あればお子様用のランチもご用意できるのでご連絡ください
ただいま、開催が決定している講座のスケジュールは下記からご確認いただけます!
☆かめごはん開催の講座の案内はコチラから
※また、「食べ方」以外にも「出し方」の1つのツールとしてファスティングもお伝えしています。ファスティングを自己流で行うことはおすすめできません。
本格的にしっかりと行う場合には、専門家の話をきいて学ぶか、サポートしてもらいながら行うことをおすすめします。
そして、私も60分でファスティングドリンク1本付きの半日・1日ファスティングの方法をお伝えするお話会も開催しています!
福岡市内のカフェなどでもご希望あれば開催可能ですので、お問い合わせくださいね♪ご興味ある方のご参加お待ちしております
スケジュールにあげている以外でも、
リクエストいただければ調整もできるので
気になる方、ぜひぜひお問い合わせください!
本日も読んでいただきありがとうございます
インスタグラムやってます!
アカウント:kamegohan0528
YouTubeでかめごはんチャンネル開設しました
最新情報をお届けします

かめごはん

最新記事 by かめごはん (全て見る)
- 【4/14(水)うきは開催】オステオパシー整体施術会申し込み受付中♪ - 2021年3月30日
- 募集中【1/13(水)うきは】ワンコイン施術ノック会申し込み受付中 - 2020年12月17日
- トリガーハンド整体とは何? - 2020年12月17日