こんばんは!
ただ今
初めてのふたご育児に奮闘中の
福岡在住管理栄養士のかめごはんです
本日のかめごはん家のお弁当は
☆ 鶏の唐揚げ
☆ なばな菜のゴマポン酢和え
☆ 長ネギのぬた
☆ トマト
<本日の簡単レシピ>
〜長ネギのぬた〜
① 白みそ・酢・甘麹を混ぜ合わせておく。② 長ネギを約3cmの長さにカットする。
③ サッとネギをボイルしたら、水で冷まして、水気をしっかりきる。
④ ①と③を和えたらできあがり。
本日のお弁当のメインはだんなちゃんのリクエストで唐揚げでした!
昨日はたまたまグリーンコープの店舗さんで唐揚げの実演販売をやっていたので珍しく購入。使っている鶏肉が平飼い鶏舎で抗生物質や合成抗菌剤などの薬を使わずに育てられた秋川牧園グループの農場で育てられた鶏さんなので今回はいただいてみました。
私も久しぶりに1個いただきましたが、おいしかったです!
通常、スーパー等でお肉を購入する場合、そのお肉がどこでどのように育てられたものか分からないことが多いです。そして、残念ながらお店に並んでいるものは抗生剤やホルモン剤などの薬を使用して育てられたものが多いのが現状です。
わが家では安心・安全にいただけるように可能な限り生産者の顔が見えるものを購入するように心がけております。そうわいっても、安心・安全なものはどうしてもお財布には優しくはないので生産者の顔が見えないものを購入してしまう場合もあります。
その場合は50°C洗いをするなど少しでも安心して食べられるように調理するように心がけています。
自分自身のストレスにならないように安心・安全な食材を選択できるようにできることから少しずつ食材を見直せたらよいかなと思います。
本日も読んでいただきありがとうございます
最新情報をお届けします

かめごはん

最新記事 by かめごはん (全て見る)
- 【4/14(水)うきは開催】オステオパシー整体施術会申し込み受付中♪ - 2021年3月30日
- 募集中【1/13(水)うきは】ワンコイン施術ノック会申し込み受付中 - 2020年12月17日
- トリガーハンド整体とは何? - 2020年12月17日