おはようございます!
ただ今
初めてのふたご育児に奮闘中の
福岡在住管理栄養士のかめごはんです
少しずつ余裕もできてきたので
ちびかめツインズの成長記録ももちろんですが
今後双子の妊娠・出産をする方の参考と自分自身の備忘録もかねて
マタニティライフ(すでにあやふやになりつつありますが)や
準備して良かったもの・現在使っているものなどを紹介していきたいと思います
そんな本日
ご紹介するのは
私が準備した粉ミルク
34週で約2000gで産まれたちびかめツインズ
3週間ほどNICU・GCUにお世話になっていたこともあって
直接おっぱいを吸うことができずに
粉ミルクにお世話になっていました
退院直後はおっぱいくわえることすら拒否です
私が退院直後から桶谷式おっぱいマッサージにお世話になり
なんとか生後2ヶ月頃から完母で今に至ります
そういうわけで
生後2ヶ月までは粉ミルクとの混合授乳でした
キレイな完璧な状態で産まれてくる赤ちゃん
粉ミルクを使用するとしても
できるだけ安全な粉ミルクを使いたいという思いから
ドイツのオーガニック粉ミルク:Hipp Organic(ヒップ・オーガニック)を
準備してました
残念ながら国内の粉ミルクからは放射線が検出されたり
添加物がいっぱい使われてたり
原料の牛の生育環境(抗生剤やホルモン剤投与など)を考えると躊躇してしまう思いがあり
母乳だけでは無理な時の保険としてこちらを選びました
ドイツ国内でも最大のオーガニックベビーフードメーカーとして知られるHipp Organic(ヒップ・オーガニック)の粉ミルクは、日本ではあまり馴染みがありませんが、ドイツ国内では大定番のブランドです。
無農薬有機農法で飼育した牛のミルクを使用して作られており、成長ホルモンなどを投与せず、ドイツ国内におけるバイオ農産物法が定めたオーガニック基準をクリアしており、厳しい安全基準の中で作られた安心安全なオーガニック粉ミルクです
他にも
海外には国内からでも購入できるオーガニックの粉ミルクがありますので
気になる方はぜひチェックしてみてください
本日も読んでいただきありがとうございます
最新情報をお届けします

かめごはん

最新記事 by かめごはん (全て見る)
- 【4/14(水)うきは開催】オステオパシー整体施術会申し込み受付中♪ - 2021年3月30日
- 募集中【1/13(水)うきは】ワンコイン施術ノック会申し込み受付中 - 2020年12月17日
- トリガーハンド整体とは何? - 2020年12月17日