私がカラダとココロのセルフメンテナンスの
ひとつとして取り入れているのが
「ファスティング」
(ファスティングって何?な方はコチラから)
口にするものはもちろんですが
それ以外の場所やものからも
日々カラダの中にいろいろなものが
入ってきてしまう現代人にとっては
ぜひ、一度はやってみてもらいたいものの
ひとつツールでもあります。
そんなファスティングについて
学ぶための講座やサポートもさせていただいています。
①個別のファスティングサポート
ファスティングと一言でいっても
そのやり方は十人十色
あなたのライフスタイルや体質に合った
ファスティングの方法を選んで
健康的に「痩せる」
健康的だけど楽しめる食習慣作り
のサポートをさせていただきます
②ファスティングコンシェルジュ®2級講座(対面・オンライン)
6時間かけて
「食べ方」「出し方」のこの2つのキーワードについて学び
安全で効果的なファスティングを実践できる
一生ものの知識が身につくお手伝いをさせていただきます
③歳をとらないファスティング美セミナーについて(対面・オンライン)
今回は誰もが手軽にできる、
1日ファスティングや半日ファスティングをメインに
体の内側からキレイに元気にしていく術を
お伝えさせていただきます!
④元気な子どもを育てるための食べ物・食べ方講座(対面・オンライン)
世の中いろんな食事療法も溢れていますが
残念ながら万人にピッタリなものはありません
同じ家族でも体に合う食材は異なるのです
そこで、この講座では
自分と家族のオリジナルの食の基準・軸作りをするための
サポートとなる情報をシェアさせていただきます!
⑤美しくなる食べ方・暮らし方・ライフスタイル講座(対面・オンライン)
女性なら何歳になってもココロに秘めているキレイになりたいという気持ち
ただ見た目がキレイになればよいというわけではなく
ヘルシーなキレイを作るために必要な
いろいろなポイントを食事の話をメインにお話します
加えてそれ以外にも普段なかなか聞くことのない
日用品や生活習慣全般のお話も交えながら
ちょっとしたポイントをお伝えさせていただきます!
あなたの健康的なキレイを作るための
軸作りのお手伝いをさせていただきます!
美しくなる食べ方・暮らし方・ライフスタイル講座の詳細はコチラから
「食べ方」「出し方」「暮らし方」「考え方」の
4つのカタの整え方を学ぶことで
健康的でキレイなカラダとココロ作りを
実践してみませんか?
そうなるためのあなただけの
軸作りのお手伝いをさせていただきます!
最新情報をお届けします

かめごはん

最新記事 by かめごはん (全て見る)
- 【4/14(水)うきは開催】オステオパシー整体施術会申し込み受付中♪ - 2021年3月30日
- 募集中【1/13(水)うきは】ワンコイン施術ノック会申し込み受付中 - 2020年12月17日
- トリガーハンド整体とは何? - 2020年12月17日